「ありえへん∞世界」のスペシャルで、「グルメの裏ワザ・新常識」が披露されていましたので、それをいくつか紹介しましょう。
冷めてシナシナになったフライドポテトを揚げたてサクサクにする技
①まず、アルミホイルをくしゃくしゃにしてから、オーブントースターに敷きます
②その上に、フライドポテトを、隣とくっつかないようにして、並べます。
③霧吹きで、フライドポテトの表面に水滴が付くくらい、水分を与えます。
④5分間加熱して、出来上がりです!
なぜサクサクになる?
冷めてしまったフライドポテトは、中に油が染みこんでいます。
表面に水を吹きかけ、加熱することで、中の油が水と一緒に外に出て来て、一部は蒸発します。
出て来た油は、下に敷いたアルミホイルに溜まりますが、くしゃくしゃにしているのでポテトに油がほとんどくっつきません。ポテト同士もくっつけずに並んでいるので、油がくっつきませんね。
フライドポテトの内部の油を外に出すことでサクサクになる、でした!
調べてみると注意点もありますね・・・
・サクサクになるといっても、元の状態になるわけではありません。
どうやら「じゃがりこ」のような食感になるようです。
・オーブントースターの加熱過ぎに注意!
あまり長く加熱すると、フライドポテトが焦げ出す場合があるようです。
番組では5分加熱と言っていましたが、3分くらいでもいいかもです。
加熱している間は、オーブントースターから目を離さないように。
メロンの切り方を変えるだけで甘くなる裏ワザ
①メロンを横から半分に切る(いわゆる赤道切りですね)
②下半分を食べる(下半分のほうが甘い)
なぜ下半分が甘いのか?
メロンは種の部分が一番甘いのです。
種の密集している中心部から甘み成分が生まれ、甘さが下に蓄積する性質があります。
そのため、下半分が甘いのです。
ためしてガッテンでもやってましたね・・・
・ガッテンでは、甘くない上半分には、牛乳やウイスキーを垂らすとおいしくなるという方法を紹介
・種の周りの部分も甘いので、ジュースにして利用
カレーうどんを激ウマにする方法
①レトルトカレーを鍋で温める
②クリームシチューを入れる(入れる割合はカレーとシチューで1:1)
③シチューを作らず、ルウをお湯で溶くだけでもOK
④だしの代わりに麺つゆを加えて和風の味にします
⑤煮込んで、うどんにかけて出来上がり
なぜおいしくなるのか?
・クリームシチューがコクとまろやかさをプラス
・シチュー独特のとろみが、うどんに絡みやすいトロトロスープに
安いパック寿司を高級寿司に変身させる裏ワザ
①寿司のネタを全て剥がす
②水で洗い、乾燥したネタに水気を与える
③500Wで20秒間、電子レンジでシャリを加熱
④余分な水気を拭き取ったネタを乗せ直す
なぜおいしくなるのか?
・乾燥したネタに水分が戻る
・シャリを温めることで、人肌で握ったように、ほんのり暖かく柔らかくなる
注意するポイント
・水でネタを洗う時は、魚の脂が溶けないように、なるべく冷水で洗うこと
パナソニック 単機能レンジ 22L ホワイト NE-EH228-W
- 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
- 発売日: 2015/09/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
安い米を高級米に変身させる裏ワザ
①「にがり」を用意します(スーパーなどで約300円くらいで購入可能)
②お米1合に対し、にがりを1滴入れる
③そのまま普通に炊くだけで、ふっくら食感のご飯になります
なぜおいしくなるのか?
・にがりにはマグネシウムが多く含まれています
・マグネシウムはお米のデンプンを柔らかくします
・炊くと、もっちり食感になります
安い牛肉を高級肉に変身させる裏ワザ
①食用の重曹を用意します
②重曹を小さじ1杯、水250ccに入れて混ぜます
③重曹を溶いた水に安い牛肉を入れ、30分置きます
④肉が軟らかくなり、おいしくなります
なぜおいしくなるのか?
・重曹にはアルカリ成分が多く含まれる
・アルカリ成分が、肉の固さの原因であるたんぱく質の強固な結びつきをほぐす
・固い肉が格段に軟らかくなる
いろいろ試してみたくなりますね。
しかし、気になったのは、番組中、ゲストの宮崎哲弥さんがほとんど映らなかったこと。試食の結果などでも、全く彼の存在を触れていませんでしたね。
何か事情があるのでしょうか??