ティアマト彗星が糸守の町に落ちた10月を迎えたこともあり、何か「君の名は。」にまつわる記事を書こうと思いましたが、分析やら批評はもういろんな人が書いているので、私は、細かすぎる小ネタをつらつらと列記していきたいと思います。ネタバレに関係するものもありますので、ご注意を。
映画は複数回見ましたが、動体視力に限界があるのと、映画館の暗闇の中でメモを取るわけにもいかず記憶が追いついていかないこともあり、間違っていたり、見落としがあるかもしれません。そのあたりはどうかご容赦を。
・糸守の町に「ミロナミンD」の看板
「オロナミンC」と「リポビタンD」のパロディですね。横に「金鳥」ではなく「白鳥」の看板も。
・糸守にある電気屋さんの名前は「有坂」、精肉店の名前は「中川」
どうでもいいですね。すみません
・糸守にあるスナックの名前は「マザー」と「割愛」
なにか意味深な名前ですね。
・糸守にある橋の名前は「門入橋」
右から書かれた横書きなので、かなり古い橋と思われ。
・高校の校庭で、三葉が飲んでいるドリンクは「バナナ」、さやかが飲んでいるのは「イチゴ」
四角いパックのドリンクを飲んでいます。乳製品的な味でしょうか。
・三葉のシャープペンシルには「クマ」の顔があしらわれている
かわいいです。
・三葉のペンケースには「ハリネズミ」のイラストが入っている。
三葉は「ハリネズミ」がお気に入りのようです。奥寺先輩のスカートを縫ってあげた時もハリネズミを入れていました。
・三葉のiPhoneケースは「ハリネズミ」の絵柄
ハリネズミグッズがこの世界では売られているようです。
・四葉のヘアゴムは基本「ウサギ」だが、一度だけ「ネコ」?
ウサギにしては耳が小さい動物だったので、たぶんネコだと思います。もしかするとネコじゃなくて、単に角度的にそう見えただけで、ウサギで統一されているのかもしれません。間違っていたらすみません。
・町長たちは夜の会合で「プレモル」を飲んでいる
サントリービールの「プレミアムモルツ」ですね。この映画はサントリーとタイアップしているので、サントリー製品はそのまま登場します。「南アルプスの天然水」は随所に出て来ます。
・自販機のあるバス停のベンチは「雪山牛乳」提供
テッシーが「カフェ」と言っている場所にあるベンチですね。地元の牛乳ブランドでしょうか。
・四葉は「キャンディ」のイラストのTシャツと「星」のイラストのTシャツを着ている
小学生っぽいかわいらしいTシャツです。
・四葉のペンケースは動物のシッポのような飾りがついている
ランドセルからはみ出していたりします。最後のシーンで高校生になった四葉の傍らにもこのシッポのペンケースが。少なくとも9歳の頃から使っていることになります。物持ちいいですね。
・町長の年齢は「54歳」
彗星落下時の年齢です。新聞記事の中で年齢が公表されていました。
・テッシーの部室には「ルービックキューブ」がある
この部室は懐かしいグッズの宝庫です。ファミコンとか64とかX68000とおぼしき筐体もあります。
・テッシーの部室の壁には「EXPO'70」のペナントが貼ってある
懐かしき三角形の観光ペナントです。「EXPO'70」は大阪万博のことですね。部室の壁には他にもいろいろ貼ってあるのですが、多すぎて動体視力がついていきませんでした。無念。
・テッシーの部室のテレビのメーカーは「SOME」?
「SONE」かも。いずれにせよ「SONY」のパロディではないかと思われ。
・瀧の住むマンションの部屋は「608号室」
父が公務員で霞ヶ関勤務で、建物のモデルは千代田区四番町にある公務員宿舎と言われています。
・三葉(社会人)が東京で住むマンションの部屋は「202号室」
マンションの部屋を出て行くシーンで一瞬映ります。場所は特定できません。
・瀧、奥寺先輩、司が座る新幹線の3人掛け座席は実際と逆の配置?
多くの人が指摘してますが、新幹線の3人掛けシートの配置は、進行方向を考えると、実際の配置と逆ではないかと思われます。
・奥寺先輩が司から引いたトランプの札は「ジョーカー」
飛騨で瀧が聞き込み調査をしている傍らで、トランプで遊ぶ二人。なんのために付いてきたのでしょうか。
・瀧たちが泊まった宿の名前は「飛騨山荘」
これはモデルの民宿があるのでしょうか?
・瀧たちが訪れた飛騨のラーメン屋の名前は「高山ラーメン 吉野」
無愛想ですが、瀧たちのためにトラックを出してくれる、人の良い親父さんです。
・高山ラーメンの値段は「680円」
見た目素朴な感じのラーメンです。個人的には奥寺先輩の食べ方が好きです。
・高山ラーメンのテーブルには「B&Sテーブルコショー」
「S&B」(ヱスビー)のパロディですね。
・奥寺先輩、飛騨山荘の朝にブラチラ
浴衣がはだけて黒っぽいブラが見えます。いやはや。
・三葉のパンチラは4回
ご神体の場所を目指して、自転車で坂を上がる時に、立ち漕ぎのためパンツが何度か見えます。4回でした。いやはや。
・三葉、最後のシーンで「星」のネックレスをしている
社会人になった三葉。「星」のマークを付けたネックレスをしています。なんとも象徴的です。
・糸守のコンビニは「秒速5センチメートル」に出てきた店と同じ外観をしている
「秒速」では鹿児島にあるコンビニでした。「アイSHOP」という名称です。
・瀧の部屋のイス、冒頭のシーンでは「アーロンチェア」、それ以降は別のイス
冒頭のシーンは瀧が既に社会人になっている様子。イスも高校時代からランクアップしたのでしょうか。
・瀧は「ハーフムーン」のTシャツを着ている
瀧が空を見上げるシーンでも、電線が月の中央を横切っていて、半分の月というのは意味深なキーワードになっています。
・さやかは「星」の絵柄入りの浴衣を着ている
ちなみに、三葉は4つの花びらがある花の絵柄の浴衣を着ています。(最初、四つ葉のクローバー柄に見えました)
・テッシー、発破を入れたボストンバッグの中にも「ムー」
「ムー」どれだけ好きなんですか、テッシー。発破で変電所爆破するのに「ムー」はいらないでしょ。最後のほうのシーンで、結婚式について語るさやかとテッシーが出て来た時も、テッシーが「ムー」を持っていないか、思わず凝視してしまいました。上の画像は2013年11月号の「ムー」表紙です。あの時に持っていた号はこのあたりだったはず。
・宮水家の居間にある雑誌の名前は「JSスタイルコーデ」
ティーンズ向けのファッション誌でしょうか。結構派手な表紙をしています。
・瀧のiPhoneの予測変換に「ワタリガニ」の文字
メールを打っているシーンで一瞬映ります。なぜワタリガニ?気になります。
・瀧の家のトイレの消臭剤は「竹炭入り」
どうでもいいですね、すみません。男所帯なのに比較的キレイだと思いました。
・瀧の父、朝ご飯で「納豆」を食べる
これもどうでもいいですね。納豆は身体にいいです。
・瀧、司、高木がパンケーキを食べる時、隣の席にいる犬2匹の種類が途中で変わる
オシャレなペット可のカフェ。瀧たちの隣の席には犬が2匹こちらを向いています。最初に映った時は2匹のテリアでしたが、次に映った時はパグらしき犬に変わっていました。時間が経過して、別の犬連れの客に変わったということでしょうか。
・新宿の街に「トップカメラ」の看板
たぶん「ビックカメラ」のパロディですね。
・書籍「消えた糸守」の出版社の名前は「縄文社」
瀧が図書館で読む糸守の町の記憶を収めた本です。「縄文社」という名前がいかにも意味深ですが、地元にゆかりのある出版社なのでしょうか。
・さやかがアナウンスする放送室に招き猫のような「ネコの置物」あり
必死にさやかが避難放送している横に、愛嬌あふれるネコの置物が。どういう由来のネコが気になります。
・町長室に「心」を刻んだ石の置物あり
政治家が好きそうな置物ですよね。有力者からの贈り物でしょうか。
・町長室に「陽と陰」と書かれたポスターあり
陰陽、太陰大極図を連想するような言葉ですね。そういえば、瀧が飛騨を旅するアウターの肩にも太陰大極図っぽいマークがありました。やはり、半分づつの存在といったことの暗喩でしょうか。
・祭りの関係者は「結」の文字を背中にあしらったハッピを着ている
宮水神社のお祭りのシーンでは、背中に「結」の文字をあしらった法被をきた人々が映っていました。やはり「結び」がキーワードのお祭りなんですね。
と、いろいろ気がついた小ネタを集めてみました。本当は「扉が閉まる」のを超アップで見せる象徴的なシーンが全編中、何回出て来るか、数えていたのですが、途中でストーリーに没頭してしまい、カウント数を忘れてしまいました。たぶん9回が10回だと思います。
あと、映画中の小ネタではないですが、劇場で売っている特製ノートを買うと、写真のような「お前は誰だ?」と書かれた紙切れが入っています。なかなか洒落た仕掛けですね。思わず嬉しくなりました。
君の名は。 Another Side:Earthbound (角川スニーカー文庫)
- 作者: 加納新太,田中将賀,朝日川日和,「君の名は。」製作委員会,新海誠
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2016/07/30
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (9件) を見る